BOSS おさらい ハイブリッド縮毛矯正

 

ボスです

今回は【 ハイブリッド縮毛矯正 】について

現在

ハイブリッド縮毛矯正は 3種類用意してます(以前は1種類)

大まかに分けると

太い髪用

細い髪用

デリケートな髪用

でしょうか???

↑↑↑↑

意味不明な 言葉ですが

実は3種類のメーカーの薬剤を使っていて

軟毛に 太い髪用の薬剤を使ったり

太い髪に デリケート用使ったり

 

それぞれの 薬の特性を理解して

一人一人の

【 くせの種類  】

【 パーマ・ストレート歴 】

【 カラー・白髪染め歴 】

美容室で何をつかって染めているか

自分で染めている場合

自分で染めているカラー剤の種類 /頻度 /放置時間

(自分で染めている場合はいかなる結果になってもクレームは受け付けません)←今まで無いけど

縮毛矯正ってみんな(現役美容師含む)が思っているほど

簡単では無い!!

おそらく普通の美容師さんたちは

くせが強いから強い薬

くせが弱いから弱い薬という認識でしょうが

そんな単純じゃない!!

【 ダメージレベル 】 【 くせの種類  】【 過去歴 】を見極めて(経験の違いが出る)

PH /アルカリ度 /還元剤の種類 /還元剤配合濃度 /還元力

前処理、中間処理、後処理

乾かし方・アイロン温度・アイロンのかけ方 等々

1人1人変えていかないと ダメなのよ( ;∀;)

 

こんなこと言われるとアシスタントに施術してもらうのは不安ですよね・・・

ですがBOSSはスタッフ一人一人がマスターしてるのでご安心を

 

 

只今 BOSSでは

普通のストレート (他店でいう最高級 縮毛矯正)

伸びればいいという人(ボスではパーマ落とし)

 

 

ハイブリッド縮毛矯正 (ボスのベーシック縮毛矯正)

綺麗に伸びますが くせの強い方は 残ります

 

 

トリプル還元ハイブリッド縮毛矯正 (どんなくせでも伸ばします)

他店で伸びない方 傷めずに 伸ばします

 

3タイプを用意しています

そして 新たに

要らない 癖だけ伸ばして

必要なくせは 残す

不思議なストレートを実験中

近いうちに UPしますね(^-^)

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー  boss | Leave a comment

BOSS おさらい カラーグレイ編

今回は

【 ハイブリッドカラーグレイ 】について

 

現在BOSSでは 3種類のカラーグレイを用意してます

 

1つ目は

頭皮が【 痒くなる 】【 しみる 】【 痛くなる 】

そんなお客様用のカラーグレイ

他店で問題があった方も ほぼ大丈夫だと思います

自分もしみやすいため 20種類以上のカラー剤で

実際に自分の頭を染めて 実験した結果です

 

2つ目は

白髪染めのお髪へのダメージを極限まで減らした

元祖 カラーグレイ

白髪染めを使わずにカラー剤で染めていきます

 

3つ目は

カラーのように

明るく(限度はありますが)

鮮やかに

クリアーに染まる

最新のカラーグレイ

の3種類があります

若白髪の方

若返りたい方

明るい色にしたい方

白髪染め特有の赤黒い色が 嫌な方などに向いてます

 

 

 

 

 

 

それとは別に

毛先を染める専用カラー剤が2種類ございます

 

 

 

ここで少し余談ですが

毛先に

根元に塗布した白髪染め

もしくは 毛先用に調合した根本と同じ種類の白髪染めで染めると

後々 傷みだして

毛先がチリチリしたり 硬くなってきますよ!!

 

BOSSでは

毛先に色味が欲しい方は

秘密(業務秘密)のカラー剤で

傷めず染めていきます

もう一つは

ハーブ(植物性)のカラー剤を

使用して染めます

染めれば染めるほど 毛先がしっとり サラサラになって

まとまりが良くなります

暗くもなりませんよ(^-^)

 

また

カラー後 約10日~2週間ぐらいは

カラー剤が頭皮と毛髪に残留してしまいます

PHを戻したり 中和しないと

薄毛・しわ・たるみ・皮膚疾患の

原因になります

 

ボスでは オプションで

3ステップで徐々(ここ大事、一気に戻さないこと)にPHを戻したり

高濃度(他店は、薄くて効果ほぼありません)の中和剤で

完璧に染める前の状態に頭皮のコンディションを戻していきます

 

=bossのお客様はみんな 髪がきれいなので若く見られてますよ(^-^)

 

 

カテゴリー  boss | Leave a comment

最近のボス おさらい ハイブリッドパーマ

BOSSの

施術メニュー どんどん リニューアルしてます(常に研究しているため)

一つ一つ

おさらいしてみましょう

まず今回は

【 ハイブリッドパーマ編 】

基本は【 クリープ 】と【 ガラス化 】を使った

エアウエーブとなります

シャンプー後

タンパク質を塗布(3種類)

ナノ化CMCを塗布

これによりラメラ構造を整えて

パーマ液の通り道を作ります(こうすることで通常より弱い薬でかかるようになります)

パーマのかかりにくい根元には(根本からパーマをかける場合のみ)

体に害がない(ハンドクリーム等にも入っている)尿素をつけていきます

 

続けて

1液 (還元剤)塗布

巻きます

1液を綺麗にシャンプー台で流して

ハイブリッド専用トリートメントを付けます。

そして

専用の機械へ

【 クリープ 】と【 ガラス化 】をします

この2つで

パーマ液が作用する毛髪の部分とは違う部分にもウェーブをかけます

=パーマ液は弱くてOK

 

続いて2液ですが

その前に

1液の還元剤(パーマ液)が

髪に残留するため

還元剤 除去剤(普通の美容室にはありません(>_<))をつけます

その後

髪を酸性に戻しながら 2液処理します

以上

 

では、ありません

パーマ液を流した後

パーマの匂い消し専用のトリートメント

さらに

髪のトリートメントを付けて

頭皮マッサージ(ヘッドスパ)して

終了となります

これだけの工程を経て

仕上がりは

かける前よりも しっとり柔らかく

パーマ液を毛髪に残さないため

いつまでも 傷みなく

長持ち(基本パーマ落ちません)します

 

『 縮毛矯正 』に限らず

【 カラー 】

【 白髪染め 】

【 パーマ 】

【 デジパー 】

【 ブリーチ 】 等

髪が傷んでしまったら元には戻りません

ですから

髪に対して【 きちんとした知識 】を持った

美容室で施術しましょう!

髪がキレイだと

【 確実に若く 】見られます!!!

 

 

 

カテゴリー  boss | Leave a comment

ハイブリッド縮毛矯正 美容師 嫌い

 

 

こんにちは

ボスです

以前 お客様が

「 私の友達で、いつも髪がパサパサで 凄いくせっ毛の人がいるんですけど

縮毛矯正しているらしいけど 全然伸びて無いんです… お願いできますか? 」

と、いわれていた新規のお客様が いらっしゃってくれました。

まず

こちらの画像をご覧ください(施術後です)

BOSS 縮毛矯正 仕上がり

 

いくつぐらいに見えますか?

 

本当~~に

申し訳ないですけど

良くありがちな失敗例ですので

画像を使わせていただきます。

 

 

お客様が言っていた通り

縮毛矯正かけてました

 

しかも!

毛先には パーマもかけていました・・・

 

来店時

そのまま撮影

BOSS 縮毛矯正 来店時 施術前

 

 

どうですか?これ

毛先 パーマかかってますか?

ただ傷んでる髪にしか 見えませんよね?

しかも、これ以上何かしたら髪が切れるんじゃないかってくらい傷んでますね

 

 

BOSS 施術前 毛先アップ

 

もはやパーマでは無く チリチリになっただけでは?

 

仮に

こんな毛先が 自分の髪の毛に ついていたらどうですか?

縮毛矯正の毛髪に更に【デジタルパーマ】

その結果が この状態です。

 

 

私がいつも 縮毛矯正かけたらパーマはダメ!!

と、言う理由がわかっていただけたと思います。

 

次は中を見てみましょう

BOSS来店時 施術前 

 

中をみて皆さん気づきましたか?

(他店で)縮毛矯正をかけたのに 全く髪の毛が伸びていません

くせは伸びず 毛先はチリチリにされ

お金をお支払してサロンを出る。

日本の皆さんは 本当にいい人ばかりです。

 

正直

私は、自分のサロンを選んでくださったお客様を

こんな状態にしてしまった(してしまう)美容師が嫌いです

他の被害者が出る前に こういうヘアサロンが無くなることを

切に思います。

 

そして

どこに行っても

髪が 綺麗にならない状態から

救ってあげたい

一人でもそのような方がBOSSにたどり着くように

ブログを書いています

BOSS 縮毛矯正 施術後

 

あそこまで傷んでいると

毛先はもう修復不能なので、切らせていただきました

いつも書いていることですが、髪は傷むと元には戻りません

 

特にパーマ液(縮毛矯正の薬もパーマ液です)は薬品なので

傷むと絶対に元には戻りません

「 トリートメント(美容室で)したら良くなりますか? 」と聞かれることもありますが

絶対に良くなりません

だからこそ

【 知識のある 】

【 傷ませない 】

美容室を選びましょう!!BOSS 縮毛矯正 施術後 サイド

 

 

 

 

 

 

『 自宅でカラーをしている方 』に

カラー剤も薬品です

なので

出来るだけホームカラーはやめましょう

自宅で白髪染め をしている方は

サロンで白髪染めしている方より 傷みが進行していますので

パーマをかけたときに

毛先が【 パサパサ 】【 チリチリ 】になりやすいです

これはサロンでパーマをかけて傷んだのが原因な訳ではなく

その前段階

つまり【 ご自宅での白髪染めの繰り返しによるダメージによる影響 】が大きいです

BOSS 縮毛矯正 施術後 バック

モデルは40代後半です

【 ホームカラー 】は薄毛になります

【 無くなった髪 】は

育毛剤を付けようが

マッサージをしようが

元には戻りません(男性の薄毛の方も戻りません)

やめましょう!!

 

 

失礼な話ですがお客様がご来店した時は

60代手前 位かと 思いました

お帰り時は

30代でしたけど

髪でこんなに印象が違うんですね!!

改めて実感しました!

お客様に 幸せがありますように (*^-^*)

 

カテゴリー  boss | Leave a comment

縮毛矯正から 半年後

 

 

皆さん、ご無沙汰しております

ボスです

なかなか更新できず、すいません

今回は縮毛矯正から 半年後の画像をお見せしようと思います!!

施術から、半年後や一年後の画像を見せるのは

おそらくBOSSだけだと思います笑

 

まず

半年前の画像から

 

毛先のupも

 

 

 

 

そして、

仕上がりです

 

びっくり!!でしょ

同じ人ですからね (笑)

しかも!!

今回のお客様は縮毛矯正〈 のみ 〉でのご来店でしたので

【カットはしてません】

縮毛矯正しただけ

チリチリのくせが

伸びたので

施術前より

髪が伸びてます(*”▽”)

 

そして

半年後(来店時)の画像です

全くカットしてません!!

前日の夜にシャンプーして 乾かしただけみたいです

若干の

ポアポア感は

傷みです

(傷みは縮毛矯正では、伸びません(>_<))

中も見てみましょう

 

根元~

半年分

クセが出てますね~

 

 

毛先もアップで

 

来店時にそのまま撮影しています

いっさい手は加えていません(^-^)

 

若干ブローすれば

見違えるほど 艶々になりますが

BOSSはありのまま をお見せします

半年以上

カットせず

市販の白髪染め&シャンプー、トリートメント使用で

この状態なら いい感じだとおもいます
他店では、【 ブロー 】して【 オイル 】付けて【 光 】を当てて

艶々に見せてます ←もう詐欺ですよね ( ;∀;)

 

ちなみにモデルは50代です

 

半年たっても

戻っていないことが

わかってもらえたと思います

 

『 縮毛矯正 』に限らず

【 カラー 】

【 白髪染め 】

【 パーマ 】

【 デジパー 】

【 ブリーチ 】 等

髪が傷んでしまったら元には戻りません

ですから

髪に対して【 きちんとした知識 】を持った

美容室で施術しましょう!

髪がキレイだと

【 確実に若く 】見られます!!!

 

 

カテゴリー  boss | Leave a comment

一年ぶりハイブリッド縮毛矯正

こんにちは!

ボスです(^_^)

今回のお客様は

1年ぶりの「 ハイブリッド縮毛矯正 」です

来店時

そのまま撮影

[ 施術前 ]

 

 

中もチェックしてみましょう

 

 

 

[ 施術前 中 ]

 

ちゃんと1年分伸びてますねぇー笑

毛先

傷んでるように見えますが

画像のせいです

 

[ 施術前 毛先 ]

ねっ?

毛先 大丈夫でしょ(*^-^*)

そして

私の手も綺麗でしょう?笑

手が荒れてないってことは 髪も荒れないってこと!!

縮毛矯正をかけている方々が

「 縮毛してしばらくすると

毛先がポアポアして 膨らんで

毛先が硬くなってチリチリしてきてまとまらないんです・・・ 」

よく言われます

bossの「 ハイブリッド縮毛矯正 」はそうなりません!!

 

 

過去のブログでもそうですが

1年後の毛先の状態も【 嘘偽りなく 】

来店時に写真を撮らせて頂き、アップして見せています

それが真実なのです

毛先が まとまっているので

1年も持ってしまうのです

だからお客様から

すごく経済的と

喜ばれています

 

縮毛矯正

終わりました

 

全体像

 

モデルは50代です

 

 

 

『 縮毛矯正 』に限らず

【 カラー 】

【 白髪染め 】

【 パーマ 】

【 デジパー 】

【 ブリーチ 】 等

髪が傷んでしまったら元には戻りません

ですから

髪に対して【 きちんとした知識 】を持った

美容室で施術しましょう!

髪がキレイだと

【 確実に若く 】見られます!!!

 

カテゴリー  boss | Leave a comment

エアウェーブ♪

こんにちは!スタイリストの高橋です(*^^*)

今回はエアウェーブについてお伝えしたいと思います♬

 

エアウェーブのステキな所は

ダメージが少なく、やわらかくて、ふんわり軽さのあるパーマが

長持ちするところです(*´ω`*)

普通のパーマよりも約1.5倍持ちがよいです。

 

 

デジタルパーマとの違いは、というと・・・

デジタルパーマは、70℃以上の熱によりウェーブをつくりますが、

エアウェーブは、約50℃程度の温風を使ってかけるので

温度による毛髪の損傷の心配がなく、髪にやさしいので

繰り返しかけても安心です。

スタイリングも簡単で

朝、毛先だけ 濡らして、くるくると巻きながら 乾かすと 巻き髪風へ

そのまま乾かすと ナチュラルなウェーブスタイルへ

軽く内巻きにとかしながら乾かすと 内巻きスタイルへ

毎日いろんなスタイルを楽しめるのも魅力の一つです。

 

 

これから、お祭り☆花火大会☆海☆夏休みなど

楽しい行事が待っていますね♬

髪をアップにしたり

暑くて髪をしばる機会も増えると思います(^^)

そんな時にパーマがかかっていると

アレンジがしやすかったり、

やわらかいナチュラルな動きがでるのでおススメです(*^^)v

まだ エアウェーブをしていない方は一度お試しください♪

 

 

 

 

 

カテゴリー  hiroko | Leave a comment

一年ぶりハイブリッド縮毛矯正 ショートヘア

 

 

こんにちは

ボスです(^_^)

今回のお客様は

1年ぶりの「ハイブリッド縮毛矯正 」です

来店時そのまま撮影

美容室にくるので

昨日 お風呂に入ってそのままらしいです

 

[ 施術前 ]

中も見てみましょう

 

[ 施術前 中 ]

キッチリ!?

1年分 伸びています

 

仕上がり

[ 施術後 ]

 

 

モデルは40代です

自然に、そして綺麗に仕上がりました

ショートは【 伸びすぎて 】ピィーーーンとなるのを

お客様が嫌う傾向にあります

 

ですが

bossの「 ハイブリッド縮毛矯正 」

そんな悩みとはバイバイです(*^_^*)

 

 

 

『 縮毛矯正 』に限らず

【 カラー 】

【 白髪染め 】

【 パーマ 】

【 デジパー 】

【 ブリーチ 】 等

髪が傷んでしまったら元には戻りません

ですから

髪に対して【 きちんとした知識 】を持った

美容室で施術しましょう!

髪がキレイだと

【 確実に若く 】見られます!!!

 

 

カテゴリー  boss | Leave a comment

縮毛矯正 2年後の傷み

 

こんにちは

ボスです(^_^)

今回は

「 縮毛すると毛先がパサパサして

硬い感じになるんですけど!!? 」

よく言われます

そう感じてる方も 多いと思います

縮毛矯正のチラシは

出来上がりの画像しか載せず(元々くせの少ない髪かも!)

月日がたった画像は載せません

なぜなら・・・傷んじゃってるから ( ;∀;) (見せられないんだけど)

 

でも

ボスは全て隠さず見せます!

事実を!!

2年ぶりの「 縮毛矯正 」です

 

カラーグレイ(BOSSオリジナル!カラーで染める白髪染めです)は

当店で 月に1回

年間12回

しかも

レッド系の色が好きなため 毎回毛先まで染めています

 

ヘアケア商品は 全て市販のもの

何を使っているか わかりません

その状態で

毛先はこんな感じです(収まってます)

硬くありません

bossのヘアケア製品を使ってもらえば もっと良いと思います

来店時

そのまま撮影

[ 施術前 ]

 

2年ぶりなので

くせの部分

結構伸びてます

[ 施術前 中 ]

 

めくってみると クセが良く分かります

毛先のみ「 縮毛矯正 」が残っています

軟毛なので

「 縮毛矯正 」をかけても戻りやすいのですが

見ての通り、戻ってません

 

軟毛で

月1のカラー

しかも全体

 

 

ピィーーーンとならず

自然な感じで

傷まず

ブローすれば内巻きになって(他店の縮毛矯正は内巻きになりません)

コテで巻いたらカールになって(他店の縮毛矯正毛はカールが付いてもすぐに無くなります)

そして「 縮毛矯正 」が持つように(軟毛は戻りやすい)

はい!!

全て叶えます

 

 

まず毛先

 

じゃぁーーん!!

[ 施術後 毛先 ]

 

 

どうですか!?

実は毛先・・・

な!!なんと!!

何もしてません!

(サービスで 熱反応トリートメントしてます)

 

来店時と

同じなんです

[ 施術後 中 ]

その方が

毛先が動きやすいし

傷まないんです

しかも

なじんでいます

[ 施術後 全体 ]

モデルは50代です

チョット

画像では分かりにくいですが

レッド系入ってます

綺麗になりました

 

縮毛矯正のチラシで

【 ありえないほどの艶 】が出ている髪や

【 フラッシュや光を当てて 】

艶やかに見せているストレート

そんな店は

危険ですよーー!! (オイルで艶やかに見せているだけ)

なので

オイルが無くなったときに

【 パサパサ 】

【 ポアポア 】

【 チリチリ  】 です

 

ボスでは

「 白髪染め 」と「 縮毛矯正 」両方とも施術していて傷んでいる方

【 傷んでしまうのは自分の年齢のせい 】だと思っている方

【 20年以上縮毛矯正をかけて傷んでいる 】かた

大歓迎です

他のお店で「 当店で1番くせ強いです!! 」っと言われた方

ぜひご来店ください

(*^-^*)

 

 

 

 

『 縮毛矯正 』に限らず

【 カラー 】

【 白髪染め 】

【 パーマ 】

【 デジパー 】

【 ブリーチ 】 等

髪が傷んでしまったら元には戻りません

ですから

髪に対して【 きちんとした知識 】を持った

美容室で施術しましょう!

髪がキレイだと

【 確実に若く 】見られます!!!

カテゴリー  boss | Leave a comment

ハイブリッド縮毛矯正で 健康毛に!?

 

 

こんにちは

ボスです(^_^)

 

 

今回も

約2年間 「 ハイブリッド縮毛矯正 」 でご来店頂いてるお客様の髪が

どんどんきれいになっていく様子です

 

2015年11月

来店時

そのまま撮影

[ 施術前 ]

 

[ 毛先 ]

 

そして仕上がり

あくまで誤魔化しです

 

 

[ 施術後 ]

 

 

 

 

2016年5月

来店時

誤魔化しなので

戻っています

[ 施術前 ]

 

でも

根元から良くなって来ています

基本的に【 縮毛で傷んでしまった場合 】の対処ですが

カットが最善策です

 

 

[ 施術前 ]

 

仕上がり

「 縮毛かけたら髪が傷んだんですが、トリートメントしたら良くなりますか?」

なりません!(キッパリ)

薬品を使っての傷みなので!!

肌を火傷した状態と同じと思ってください

なので

【 最初から傷ませないこと 】が凄く重要なのです!!

【 キチンとした知識 】のある美容室を選びましょう!!

 

[ 施術後 ]

 

 

 

そして今回

2017年5月

来店時

少しピンボケしてます。

すみません

ですが

2年前と比べると全然違いますよ

 

 

[ 施術前 ]

 

大分良くなってきました

 

仕上がり

 

 

[ 施術後 ]

 

モデルは50代です

綺麗になりました

「 縮毛矯正 」は美容技術の中でも

1番難しく、大変な技術です

そこにbossは 挑戦し続けています

 

 

 

『 縮毛矯正 』に限らず

【 カラー 】

【 白髪染め 】

【 パーマ 】

【 デジパー 】

【 ブリーチ 】 等

髪が傷んでしまったら元には戻りません

ですから

髪に対して【 きちんとした知識 】を持った

美容室で施術しましょう!

髪がキレイだと

【 確実に若く 】見られます!!!

 

 

カテゴリー  boss | Leave a comment